「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

団員などへの連絡事項です。

新歓お花見2日目

昨日から一転、今日は青空が広がりましたね。
というわけで新歓お花見2日目は無事予定通り外で行うことができました!
ポカポカ陽気の中で満開に咲く桜の下で楽しくお話をしたり、バレーボールをしたり、折り紙をしたりと色々楽しみがありました^^
今日も沢山の1年生が来てくれて良かったです! 風が強くなければ完璧だった…!

明日は練習! 時間は16:10?19:00、場所はN303です。
新歓コンサートやジョイントコンサートへ向けて頑張っていきましょう!

新入生のみなさんの練習見学・参加等もお待ちしております!
でも学科のバレーやタッチフット大会の練習なども大切に(^^ゞ


新歓お花見(@部室)1日目

circle-ohanami

今日は雨だったので、屋外での「新歓お花見」は中止になり、部室で「飲み物とお菓子と一緒にお話しましょう会」「混声のお話会」(何が正式名称かは不明)を行いました。
ちなみに写真は部室の窓からの写真。意外と部室からでもお花見はできなくはなかったようです(^^ゞ
雨だったので心配していたのですが、その心配を吹き飛ばすほど沢山の1年生が部室を訪れ、お菓子や飲み物を囲んで楽しく過ごしてくれました!

明日は晴れの予想なので、当初の予定通り北門近くの土手でお花見を行う予定です。
時間は10時?16時に行います。沢山のお菓子と飲み物と楽しいお話(?)を用意しています。新入生のみなさんのお越しをお待ちしております!


新歓お花見のお知らせなど

先日入学式があり、今年も学芸大に新入生が入学しました!
私たち混声は入学式で学生歌「若草もゆる」とキャンパスソング「未来への旅人」、メサイアから「Hallelujah!」を演奏しました。果たして新入生にはどのように聴こえたのでしょうか(ドキドキ…)

さて、新歓ムードあふれる学芸大ですが、混声も新歓行事をやります!
予告していたとおり明日・明後日(5・6日)は10時から16時の間、北門近くの土手で「新歓お花見」を行います! どのようなイベントかというと、前の記事から引用すると「桜を見ながらお話をしたり、お菓子を食べたりする!」「現役混声団員と美しい桜を見ながら、お菓子を食べたり、ジュースを飲んだりできます!」ということで、良いことづくしのイベントです!笑

もし雨だった場合は…
桜は見られませんが、部室で似たようなことやります! 題して
「飲み物とお菓子と一緒にお話しましょう会」!
えっ? ちょっとネーミングが変だって? でもこれ自分が考えたわけじゃないし…。
ちなみに部室はサークル棟3階まで上がって、右に折り返した一番奥の場所にあります!(相変わらず上手く説明できない…)
晴れでも雨でも、学内のどこかで混声団員が宣伝をしていると思うので、健康診断が終わって暇になったりしたらぜひぜひ遊びにきてくださいね!

おっと、書き忘れていましたが、3日(土)の練習には早速3人の新入生が来てくれました!
このように練習の見学も可能です! 練習の日程や、新歓行事の詳細などは前の記事に載っていますのでそちらをご参照くださいね!
それでは!


新歓行事のお知らせ!

このページを見ている新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
今回は私たち混声合唱団の新歓行事のお知らせをしたいと思います!

?新歓お花見(終了しました)
日程:4月5日(月)、4月6日(火)
時間:両日とも10:00?16:00
場所:北門付近の土手
内容:桜を見ながらお話をしたり、お菓子を食べたりする!
毎年春になると、学芸大には沢山の桜が美しく咲きます。この新歓お花見では、現役混声団員と美しい桜を見ながら、お菓子を食べたり、ジュースを飲んだりできます! 新入生のみなさんと一緒に、ほのぼのとお花見をできることを団員一同楽しみにしております。

?新歓コンサート(終了しました)
日程:4月14日(水)、4月28日(水)
時間:16:00?(1時間半程度・途中入退出可能です!)
場所:W110
内容:新入生のみなさんのために、私たち混声がコンサートを開きます! 普通の合唱曲だけでなく、親しみやすいPOPSの曲やあのディズニーやジブリの名曲も演奏する予定です。「音楽は好きだけど合唱は堅そう…」と思っている新入生も、ぜひお越しください! ちなみにこちらも、歌を聴きながらお菓子を食べたり、ジュースを飲んだりできる「おいしい」イベントです(笑)。

?サオリ(サークルオリエンテーション)(終了しました)
日程:4月29日(木)
時間:10:00?17:00
場所:N105
内容:「サオリ」とは「サークルオリエンテーション」の略で、学内の多くのサークルが参加している、サークル紹介イベントです。毎年私たち混声も参加していて、昨年はお越しいただいた新入生のリクエスト(どこまで応えられるかは分かりません。笑)に応じて曲を演奏していました! やはりこちらも上のイベントと同じく「おいしい」イベントですので、ぜひお越しください(笑)。


 いかがでしたでしょうか。これら全てのイベントは予約など不要で、みなさんが空いている時間にふらっとお立ち寄りいただければ結構です!
 「合唱大好き!」な方も、「音楽は好きだけど合唱は…」という方も、「音楽は聴く専門だから」という方も、「音楽はあまり分からないなー」という方もぜひ一度混声にお立ち寄りください!
 また練習の見学・参加等も可能です。練習の日程は1つ前の記事に記載しておりますので、都合が合う日があればぜひお越しください(予約など不要。不安なら予約してもOKです!)。
もちろん、部室にお立ち寄りいただいても大歓迎です。部室はサークル棟3階まで上がり、右側に曲がると一番奥にあります(説明分かりにくくてすいません)。???????????

最後に…
混声はあなたのことをお待ちしています!


※何かご質問等ございましたら遠慮なく左上メニューの『連絡先』または混声合唱団の新歓ビラ記載の連絡先からお問い合わせ下さい。(予約などもそちらへ)
※新歓ビラにいくつか誤りがありました。以下の通り訂正いたします
 ・部室はサークル棟2F(誤)→部室はサークル棟3F(正)
 ・新歓コンサートの日程4月21日、23日(誤)→4月14日、28日(正)???????????


小金井祭?歌声喫茶 『音軒』?

とうとうやってまいりました!小金井祭と言えば・・・そうです!!
歌声喫茶「音軒」です♪
 日 程   10月31日(土)?11月3日(祝・火)
 場 所   大生協(体育館寄り)
営業時間  31日、1日…10時?18時
        2日、3日…10時?17時
 内 容   ホットサンド!ドリンク!歌声!スマイル!!

また、11月1日には当団のOB/OGである春栄会が演奏もいたします。
皆さん「合唱」ってどんなイメージがありますか?
懐かしい!馴染みがない?固い??POPSからアニソン、合唱曲・・・と様々な方に楽しんでいただける内容となっておりますので、ゆっくり座ってホットサンドでも食べながら気軽に歌声も楽しんでいただければ幸いです!