「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

団員などへの連絡事項です。

Summer Concert 2025開催のお知らせ

4月の新歓イベントも無事終了し、総勢26人の新入団員を迎え新体制が始動しました!
そんな新体制初の発表の場であるサマーコンサートを、6月22日(日)にルネこだいらにて開催します。ぜひお越しください!

日時:2025年6月22日(日)
会場:ルネこだいら 中ホール
入場無料/開場19:00 開演19:30

曲目
・混声合唱とピアノのための「二つの巨いなる情景」
作詩:和合亮一 作曲:信長貴富
指揮:林瑛麗奈 ピアノ:松原はるな

・混声合唱組曲「花と風と」
作詩:岸田衿子 作曲:上田真樹
指揮:茂庭里歩 ピアノ:増田菜乃


新歓2025についてのお知らせ

こんにちは!東京学芸大学混声合唱団です♪
音楽経験の有無は問いません!合唱が好きな人、大学から新しいことを始めてみたい人…入団お待ちしています。

新歓イベントの日程等に関しては、詳細が確定次第改めてHPでもお知らせいたします。公式XやInstagramでは随時最新情報を発信していますので、ぜひフォローしてお待ちください!

公式X:https://x.com/gakugei_konsei
公式Instagram:https://www.instagram.com/gakugei_konsei/?hl=ja

また公式YouTubeにて新歓動画も公開しました。こちらもぜひご覧ください!

・30秒動画

・活動紹介動画


3月16日追記

・新歓質問箱を設置しました!匿名で質問が可能ですので、お気軽にご投稿ください!
https://t.co/zRehvyQaPZ


新歓2024についてのお知らせ

こんにちは!!

東京学芸大学混声合唱団です。

音楽経験の有無は問いません??合唱が好きな人、新しいことを始めてみたい人…お待ちしています♪

誠に勝手ながら、新歓公演および体験会は新入生を含む【学内生限定】とさせていただきます。

あらかじめご了承ください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeS3VZHkF3DriUnDDaFZbPRwGDfjxzhewTBW67y5t5ldtaikg/viewform?usp=sf_link(質問箱設置中、ご気軽に投稿ください)


第61回定期演奏会のお知らせ

東京学芸大学混声合唱団第61回定期演奏会
日程:2023年12月23日(土)
開場:18時45分/開演:19時15分
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール

【曲目】
第1ステージ
混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第7集」
作曲:松下耕
指揮:堀ノ内琢斗

第2ステージ
覚和歌子の詩による混声合唱曲集「等圧線」
作詩:覚和歌子/作曲:信長貴富
指揮:村沢いつき/ピアノ:波羅真由子

第3ステージ
Abendlied,op.69-3
“Mass in C,op.169”
作曲:J.Rheinberger
指揮:石崎秀和/ピアノ:前田勝則

今年度は、昨年度に引き続き対面開催、また4年ぶりとなる全3ステージ構成でお送りいたします。皆様のご来場お待ちしております。
なお、今年度第3ステージのソロは全パート、団員が努めます。そちらもあわせてご注目ください。

【連絡先】♪は@ に変えてご連絡ください。
渉外連絡先:tguchoirshogai♪gmail.com
公式Twitter/Instagram:gakugei_konsei
渉外Twitter:TGUchoirContact


三団合同ジョイントコンサートのお知らせ

東京学芸大学混声合唱団も新入団員を迎え、「新生混声」としてスタートしました。新入生のはじめての舞台となる、ジョイントコンサートのお知らせです。今年度は東京大学法学部緑会合唱団様、上智大学混声合唱団アマデウスコール様と合同でジョイントコンサートを開催させていただきます。皆さまぜひご来場ください。

三団合同ジョイントコンサート ?日本の合唱名曲をたどる?

2017年6月25日(日)15時開場、15時30分開演

練馬文化会館 大ホール(こぶしホール)

全席自由 入場無料

 

*曲目

第1ステージ 東京大学法学部緑会合唱団単独ステージ

混声合唱組曲『水のいのち』

 

第2ステージ 東京学芸大学混声合唱団単独ステージ

混声合唱『風紋』

岩谷時子作詩 石井歓作曲  指揮:唐澤秀樹(正学生指揮者)

 

第3ステージ 上智大学混声合唱団アマデウスコール単独ステージ

混声合唱曲集『地平線のかなたへ』

 

第4ステージ 3団合同ステージ

混声合唱とピアノのための『新しい歌』

信長貴富作曲  指揮:石野健二  伴奏:須永真美