「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

団員などへの連絡事項です。

第50回記念定期演奏会のお知らせ

ついに今年で私たち東京学芸大学混声合唱団は半世紀の節目を迎えることとなりました。
1年間の集大成というだけでなく50回を記念する定期演奏会本番に向けて、団員一同練習に励んでおります。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

以下演奏会情報です。
第50回記念定期演奏会
日程:2012/12/8(土)
場所:武蔵野市民文化会館大ホール
時間:開場15:30開演16:00
チケット:【前売り】一般1500円、学生1000円/【当日】一般2000円、学生1500円
曲目
<正指揮者ステージ>
混声合唱曲集「木とともに人とともに」
作詩:谷川俊太郎 作曲:三善晃
指揮:佐藤昌文 ピアノ伴奏:佐藤裕真

<副指揮者ステージ>
混声合唱組曲「ティオの夜の旅」
作詩:池澤夏樹 作曲:木下牧子
指揮:岡部貴也 ピアノ伴奏:武井江梨子

<OB・OG合同ステージ>
『Requiem』KV.626 作曲:W.A.Mozart ※オーケストラ付きの演奏となります。
指揮:伊藤栄一 (当団名誉指揮者)
独唱:(ソプラノ)平井香織、(アルト)橘今日子、(テノール)小林大作、(バス)石崎秀和

【前売りチケットについて】
前売りチケットは来る11/22?24に開催される学芸大学の学園祭『小金井祭』にて販売する予定です。

演奏会ポスター(約15MB)
重い場合はこちらへ(約400KB)

質問等ありましたら、左側メニューの「連絡先」からご連絡ください。
詳細はまだまだ随時更新していきます!


新歓コンパのお知らせ

遅くなってしまい、申し訳ありません。新歓コンパのお知らせです!

日程:5月23日(水)
モツレク練などの都合で、今年は土曜日にすることができませんでした
時間:練習後(18:00ごろから)
場所:東京学芸大学 噴水広場(図書館と自然棟の間)
(雨の場合
N301またはN302)

今年は11人の新入生が混声の仲間になりました。
OB・OGの皆様もぜひご参加ください。
お待ちしております!


人気ブログランキングへ
クリックするだけで投票できます。投票後はランキングページに移動します。


新歓お花見二日目

2012年お花見2日目

二日目の新歓お花見も終了しました。
最後は「鴎」の演奏でしめました!
来てくださった1年生ありがとうございました!

追記
好評のため、明日6日(木)も新歓お花見を行うことにしました。
場所は昨日、今日と同じく北門近くの土手、目印は「東京学芸大学混声合唱団」のプラカードです!
明日も沢山の新入生(上級生、他大学の方も大歓迎♪)と会えることを楽しみにしています^^


人気ブログランキングへ
クリックするだけで投票できます。投票後はランキングページに移動します。


入学式&新歓お花見!

新年度になりましたね! 4月3日(火)は東京学芸大学の入学式でした。
(午後に入ってから天気が大荒れになりましたね>_< ) 入学式の時に前で歌っていたのが、私たち東京学芸大学混声合唱団です^^ 歌った曲は以下の3曲。 ・東京学芸大学学生歌「若草もゆる」(作詞:山田南海司 作曲:佐久間威) ・東京学芸大学キャンパスソング「未来への旅人」(作詞・作曲:田中達也) ・「メサイア(Messiah)」から「ハレルヤ(Hallelujah!)」(作曲:ヘンデル) 新入生の大学生活のスタートにふさわしい演奏ができていたら嬉しいです。 改めまして、入学生のみなさんご入学おめでとうございます! さて、入学式が終わったということは… 学芸混声の新歓イベントがはじまりますよー!! 少しでも興味のある方は混声の新歓イベントへGO! <新歓行事一覧> 4月4日(水)、5日(木) 新歓お花見@学内グラウンド北側の土手 →1日目の4日(水)は沢山の新入生が来てくれました!   明日もお待ちしています^^ 時間は9:00?16:00   ※終了時間は早まる可能性あり(1日目は15:00ごろでした)   ※予約等不要。都合の良い時間にお立ち寄りください 4月11日(水)、25日(水) 新歓コンサート@W110教室 4月22日(日) サークルオリエンテーション@未定 ※予約等不要。都合の良い時間にお立ち寄りください♪ 詳しくは新歓特設ページへ!!