「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

団員などへの連絡事項です。

小金井祭「音軒」 開店!

今年も東京学芸大学の学園祭である、小金井祭の時期になりました。今年も東京学芸大学混声合唱団は、歌といっしょに温かいホットサンドを提供する歌声喫茶「音軒」を出店します。今回はそのお知らせです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

日時:11月3日(木・祝)?5日(土) 9時開店 18時閉店 (※最終日は17時閉店)

場所:東京学芸大学構内 第1むさしのホール (通称「大生協」)

JR中央線国分寺駅から徒歩約15分

JR中央線武蔵小金井駅(北口)から武41 小平団地行バス乗車、学芸大正門下車

*歌のステージのお知らせ

音軒では、10時から各時00分から30分の間に演奏をします。

 

ステージスケジュール

11月3日(木)

10時? Rising Star / ひきこん

11時? Afternoon tea / 4年合唱

12時? TIME / 2年合唱

13時? 歌楽反応

14時? ゴリラ

15時? Seasons of Love / 大歌の改新

16時? 4年合唱

17時? 大声響

 

11月4日(金)

10時? 1年合唱 / Rising Star

11時? Seasons of Love / nonamed

12時? ひきこん / 多武会

13時? 秋指揮

14時? ホトトギス / 3年合唱

15時? TIME / Afternoon Tea

16時? 4年合唱 / 大歌の改新

17時? 大声響

 

11月5日(土)

10時? 歌楽反応 / 1年合唱

11時? ゴリラ

12時? 多武会 / 2年合唱

13時? nonamed / ホトトギス

14時? 秋指揮

15時? 3年合唱 / 春栄会

16時? 大声響

 

 

ステージ紹介

※秋指揮

東京学芸大学は、3/4年生は9月?10月にかけて、教育実習などで忙しい時期が続きます。その期間を使って、1/2年生で、1年生が指揮を振って曲を作っていくステージが「秋指揮」です。

秋指揮曲目

混声合唱のための『方丈記』より「夜もすがら」

鴨長明作詞 千原英喜作曲  指揮:粟野すみれ

混声合唱アルバム『小さな愛、4色』より「チョコレート」

みなづきみのり作詞 相澤直人作曲  指揮:山口貴大

混声合唱のための『良寛相聞』より「手まり」

良寛、貞心尼作詞 千原英喜作曲  指揮:岩村香苗

混声合唱ピース「乾杯」

長渕剛作詞・作曲 信長貴富編曲  指揮:池田修平

混声合唱とピアノのための『この星の上で』より「今年」

谷川俊太郎作詞 松下耕作曲  指揮:石亀敦

 

※大声響

大声響とは、全員合唱のステージになります。学生歌、キャンパスソングはもちろんのこと、定期演奏会で演奏する曲や、愛唱歌などを歌います。

曲目

東京学芸大学学生歌 「若草もゆる」、東京学芸大学キャンパスソング「未来への旅人」、うたをうたうとき、こころようたえ、あやつり人形劇場、ぼくが小鳥に、蟋蟀、夜のうた

より

 

※男女合唱

男声、女声でのハーモニーをお届けします。混声とは一味違う響きをお楽しみください。

女声合唱Afternoon tea 「はじまり」「おんがく」「瑠璃色の地球」

男声合唱ゴリラ 「新しい歌」「I love xxx」「?」「ティオの夜の旅」「斎太郎節」

 

※各有志

小金井祭では、団内で、様々なテーマをもった有志を結成して、それぞれ合唱を行います。テーマに富んだ様々な有志の合唱をお楽しみください。

有志一覧

国語科有志「ほととぎす」、社会科有志「大歌の改新」、理科有志「歌楽反応」、「TIME」、ミュージカル有志「Seasons of Love」、中学合唱有志「Rising Star」、「多武会」、「ひきこん」、「nonamed」、


東京都合唱祭に出演します!

サマーコンサートも終わったので、次の演奏会の情報をお伝えします。

東京学芸大学混声合唱団は、今年も東京都合唱祭に出演します。お時間あればぜひお越しください。

 

*演奏会情報*

第71回 東京都合唱祭

日時:7月16日(土) ?Jブロック (午前中のブロックです)

場所:新宿文化センター 大ホール

曲目:

無伴奏混声合唱のための『カウボーイ・ポップ』 より 「ヒスイ」

指揮:?橋潤

(2016年6月25日に実施したサマーコンサートのアンコール曲です。)


【OB/OG向け】フェアコン練習のお知らせ 3月

更新が遅れました。大変申し訳ございません。フェアコン合同曲の3月の練習について、場所が決定しましたので、お知らせします。ご都合よろしければぜひお越しください。

 

3月1日 10時―12時 ・ 17時30分―19時 @N101

3月2日 17時30分―20時 @N101

3月4日 10時―12時 ・ 17時30分―20時 @N101,N102

 

以上です。よろしくお願いします。

webマスター

 


2016年度 サマーコンサートのお知らせ 【速報版】

2016年度の夏期演奏会として6月に行う予定のサマーコンサートについて,詳細が決定しましたのでお知らせします。

今回は2年ぶりの学内開催のコンサートです。ぜひ皆さまご来場いただきますようよろしくお願いします。

******************************************************************

演奏会情報

2016年度 東京学芸大学混声合唱団 サマーコンサート

日程:2016年6月25日(土)

場所:東京学芸大学 学芸の森ホール(旧芸術館)

(JR国分寺駅から徒歩約20分、JR武蔵小金井駅から武41「小平団地」行き京王バスに乗車、「学芸大正門」下車、徒歩約5分)

15時30分開場、16時開演

入場無料(全席自由)

 

曲目:

第1ステージ

「アカペラ×カーペンターズ」

編曲:信長貴富

指揮:唐澤秀樹、岡本優太(学生指揮)

カーペンターズの往年の名曲を、今回は4曲選んで、アカペラ合唱でお送りします。

「Sing」「Superstar」「Yesterday Once More」「Top of the World」

 

第2ステージ

「青春の響き~Nコン課題曲より~」

指揮:岡本優太、唐澤秀樹(学生指揮)

伴奏:鍵谷舞美(賛助)、大枝美紅、一ノ瀬郁

毎年全国の合唱を愛する児童生徒が向き合うNコンの課題曲、今回はそんなNコン課題曲から混声、男声、女声と様々なバリエーションを持たせた曲をお届けします。

「メイプルシロップ」「『新しい人』に」(男声)「ある真夜中に」(女声)「信じる」

 

第3ステージ

混声合唱曲集 「かなしみはあたらしい」

谷川俊太郎:詩  信長貴富:作曲

指揮:高橋潤(学生指揮)

ピアノ伴奏:武井江梨子(賛助)

ギター伴奏:田中歩(賛助)

「歌っていいですか」「泣いているきみ」「かなしみはあたらしい」「未来へ」

 


【OB・OG向け】 フェアウェルコンサート・卒団式のお知らせ

東京学芸大学混声合唱団OBOGの皆さま方

今年もフェアウェルコンサート、卒団式の時期がやってまいりました!
下記をご参照の上、ぜひご参加下さい!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

*フェアウェルコンサート*
日時:3月6日(日)
11:30 開場
12:00 VT開始
12:15 開演
場所:ルネこだいらレセプションホール

*卒団式*
日時:3月6日(日)
17:00 開式
17:30 閉式
場所:ルネこだいらレセプションホール

*フェアウェルコンサートレセプション*
日時:3月6日(日)
18:00 開場
18:30 開始
21:00 終了
21:40 完全撤退
場所:ルネこだいらレセプションホール

参加費:4500円

ーーーーーーーーーーーーーーー
何かご質問等ありましたら、下記までご連絡下さい。

フェアウェルコンサート担当者
石嶋美沙紀
a120003g★st.u-gakugei.ac.jp

卒団式・フェアウェルコンサートレセプション担当者
下田郁美
ikuemon2003★gmail.com

(メール送信の際は、★を@に変えて送信をお願いします。)

*時間について誤って記載していました。失礼いたしました。2月3日に訂正をしました。ご確認ください。