管理人 のすべての投稿

56期生フェアコン練習について(OBOGさんへ/3月8日更新)

<ページ内更新履歴>
2/12 現役生練習追加を反映
2/20 曲目、練習内容決定を反映、練習追加を反映
3/8 練習場所など反映

?

今年度卒団生によるフェアウェルコンサートのお知らせです。
主にOB・OGの皆様への連絡です。

*第56期生Farewell Concertのご案内*
♪日程
3月10日(土)

♪時程
詳しく決まり次第掲載します

♪場所
宮地楽器小金井店ショールーム内 小金井ホール(武蔵小金井駅北口より徒歩5分)
(昨年、一昨年と同じ会場です)

♪合同ステージの曲目
<2008年度の曲>
落葉松(ジョイント単独曲「落葉松」から)

<2009年度の曲>
手まり、相聞?/夢の世に(定演正コン曲「良寛相聞」から)
さんぽ、栄光の架橋(定演サブコンステから)

<2010年度の曲>
安里屋ユンタ(定演正コン曲「八重山・宮古の3つの島唄」から)
夢の意味、夢の名残など(定演サブコン曲「夢の意味」から)

<2011年度の曲>
春の日(定演正コン曲「鎮魂の賦」から)
問え、そして歩め(定演サブコン曲「まだ見ぬあなたへ」から)
今日もひとつ(定演アンコール曲から)

< その他>
キャンパスソング「未来への旅人」
思い出すために

――――――――
つきましてはOBOGの皆様との練習を2月26日(日)に計画しております。
お時間のある方は是非ご参加ください。

2月26日(日)
13:00?17:00
立川市幸学習館
手まり、相聞?/夢の世に、思い出すために、今日もひとつ、キャンパスソング

?

また、以下の日程でも現役のフェアコン練習を予定しております。ご都合よろしければぜひご参加ください。

2月15日(水)
練習後(19:15ごろ?)
大学内W110教室
落葉松、思い出すために

2月18日(土)
17:30?19:00
西砂学習館視聴覚室
落葉松、思い出すために

2月24日(金)
17:30?19:00
貫井南分館学習室A
手まり、相聞?/夢の世に、思い出すために

2月27日(月)
10:00?12:00
小金井聖公会
落葉松、さんぽ、栄光の架橋、安里屋ユンタ

2月28日(火)
17:30?19:30
大学内N303教室
落葉松、さんぽ、栄光の架橋、安里屋ユンタ

3月1日(木)
17:30~19:30
大学内N203教室
夢の意味、夢の名残、キャンパスソング

3月2日(金)
17:30~20:30
大学内W110教室
夢の意味、夢の名残、春の日、問え、そして歩め

3月8日(木)
17:30~19:30
西砂学習館(立川市)
春の日、今日もひとつ、問え、そして歩め


人気ブログランキングへ
クリックするだけで投票できます。投票後はランキングページに移動します。


2月

早いですね。もう2012年最初の1か月が終わってしまいました。
団員は学期末の課題やテストに向けて頑張っています!

1月はこれまでにないほどこのウェブサイトを更新しました。
What’s Newを見ていただきたいのですが、1月は16回更新しました。
現在は特に「団の紹介」の更新に力を入れています。また、混声の日常を知ってもらえるような記事を書いています。

このウェブサイトを通じて皆さまに東京学芸大学混声合唱団がどんな団なのかもっと知ってもらいたいと思っています。
魅力的なウェブサイトになるよう2月も精進してまいります!

Webmaster


人気ブログランキングへ


1月28日 通常練習(+サ棟利用について)

1月28日は学内で練習でした。1月最後の練習&秋学期最後の通常練習でした。
練習した曲はジョイント男女ステ曲、ジョイント合同曲「夏の断崖」から「緑のたそがれ」、「Hallelujah!」です。
この時期は音取りが多くなりますが、曲の練習が始まる前に音取りを済ませてくる団員も多いようです。

しばらくテスト休みになりますが、それぞれ課題、テスト等頑張っていきましょう!
次の練習は秋学期が終わる翌日11日(土)、場所は小金井聖公会です。

?

<サ棟夜間施錠について>
サークル棟(課外活動共用施設)の夜間施錠がいよいよ本日30日(月)から開始されます。
また、その他規則などを含む「使用心得」が本日から施行されます。
練習終わりの片づけなどは早めに済まして、しっかり混声としての責任を果たしていきましょう。
(使用心得などは団員用ページに上げてありますので、目を通しておきましょう)


1月25・26日 反省会

25日は昨年の○常(常任委員会)、そして26日は昨年の定実(定期演奏会実行委員会)の反省会が行われました。
アンケートや委員個人の反省などをもとに話し合っていました。
昨年の反省をしっかり引き継いで、もっと良い団を、そして演奏会を作っていきましょう!

(写真は用意できませんでした^^; 誰かお持ちでしたら提供してください。)


1月21日 通常練習

ついこの間年が明けたというのに、もう1月も後半になってきました。
1月21日は立川市の西砂学習館というところで練習でした。
西砂学習館さんにはよくお世話になっています。

内容はジョイント合同曲の「夏の断崖」、式典で歌う「未来への旅人」、「Hallelujah!」。
当団OBでもある田中達也さんの曲が2曲だったのですね。
「夏の断崖」は難しい曲ですが、歌っていて楽しい曲だと思います。
ジョイントに向けてまだまだ始まったばかりですが、意識高くやっていきたいですね。

練習後は総会。総会は何か決めることがあるときに開かれます。
3月にあるフェアウェルコンサートで在団生から卒団生に向けて歌う曲が決まりました。
あっ、曲名はもちろん秘密ですよ^^

テスト休み前の通常練習も残り2回となりました!
ひとまずラストスパート!といった感じでしょうか。

?

パート練習の様子(左)と総会の様子(右)
2012012練習風景  20120121総会